2013年8月8日カードを整理しようワークショップ その1

2013年8月8日。
7月6日のオープンから1ヶ月、2ヶ月の展示期間のちょうど折り返しです。
なんと、現在まで走った回数が4100回!一日約140回、スポーツタイムマシンで走られていることになります!すごい!
4000枚を越える走った情報カードで壁が埋めつくされてきました。この膨大な量のカードの中から、自分の走りたい相手を見つけるのが大変になってきたとの声があがってきました。そこで、毎日走りに来てくれる子供達と一緒に、カードをどうしたら良いか考えるワークショップを2日間にわたり開催します。


カードが折り重なって貼られて立体的な厚みが…。

初日の今日は「カードをどう整理したらよいかを考えよう」がテーマ

山口の子供達は積極的!手を上げて意見を出し合います。
「あいうえお順に並べる」「年齢順に並べる」「性別分け」「動物と人間とキャラクターなどを分ける」「自分のカードはまとめる」などのアイデアが出来て来ました。



 しかし、「名前がないカードはどうする?」「なにも情報が書いてないカードは?」「全部外して貼り直すのは大変…。」「もう壁に十分なスペースが無い」などの問題も…。


そこで、
「1.おすすめコーナーを作る。」
「2.重なってるカードを直す。」
「3.自分のカードをまとめる。」
の3つを実行することにしました。

まずは、みんなの「おすすめのカード」を探します。日頃走っている子供達は、この壁のカードを知り尽くしています。見つけ出すのが早い!埋もれて消えてしまった坂本龍一さんのカードや犬が走ったカードを見つけ出してくれました。


次に、集めたおすすめカードをカテゴリー分けします。
「動物」「ゆるきゃら」「ものまね」「有名人」「スポーツ選手」「速い人」「前転、側転、バレエ、ブリッジ」「その他」の8つのカテゴリーに分別しました。

次に、重なってるカードを直す。ビールケースで階段を作って、なにもコメントが無いカードは上部に貼り直して、重なって下に埋もれてしまったカードを見やすくしました。



予想以上に、子供の情報整理能力の高さに驚かされた1日でした。

0 件のコメント on "2013年8月8日カードを整理しようワークショップ その1"

Leave a Reply